「ペアーズにいるいいねが多い男性ってなんか怪しい・・・」
そんな風に思う女性は少なくありません。
マッチングアプリのいいね数は興味を持った異性がつけるもので、男性の場合、平均で20~30ぐらいのいいね数をもらいます。
中には100以上、500以上のいいね数をもらう男性もいます。
なんか怪しさを感じますよね。
そこで今回ペアーズでいいねが多い(100以上)男性は怪しい?についてご紹介しています。
さらにいいねが多い(500以上)男性とマッチする禁断の方法についてもご紹介しています。
ぜひ最後までご覧ください。

この記事を書いているのはマッチングアプリを通じて交際した人数は26名以上の太郎です。
ペアーズでいいねが多い(100以上)男性は怪しい?
まずペアーズでいいねが多い、具体的には100いいね以上の男性は怪しいのでしょうか。
平均20~30いいねをもらうペアーズで100以上はすごい数のいいねをもらっていますよね。
結論から言うと”いいね数が多い”だけで怪しいか判断することはできません。
ではどういった人が怪しいのかを具体的にご紹介します。
怪しい1.営業目的
まずいいねが多く、プロフィール写真がイケメンの人の中には「自身が経営しているお店に誘導」「マルチや投資詐欺」「他のサイトへの誘導」などの営業目的の方がいます。
できるだけたくさんの女性とやり取りをして、営業しているのでしょう。
男性のプロフィール写真がイケメンの場合、たいていネットに落ちている他人の写真を盗用している場合や無料で利用できるサイトの写真を利用しているケースがほとんどです。
インフルエンサーや認知度の低い芸能人の写真を使っているケースもあります。
そしてイケメンのプロフィール写真を使い、たくさんのいいねを集めています。
怪しいと感じた場合、Google画像検索やペアーズ要注意人物の掲示板、SNSなどを見て確認してみると良いでしょう。
明らかに本人であれば、警戒する必要はないでしょう。
ただペアーズでは営業目的の男性は少ないです。
24時間365日運営が管理、監視体制を採用していますのでTinderをはじめとする男女ともに無料で利用できるアプリには盗用が横行していますので、十分にご注意下さい。
怪しい2.足跡を付けまくる
「足跡を付けまくる」を男性は怪しいでしょう。
悲しい現実ではありますが、真剣交際名アプリを使っていても一定数、体目的の男性は一定数います。
真剣な出会いを探している人にとっては大迷惑ですが、足跡を付けまくる男性は注意が必要です。
体目的の男性は「数打ちゃ当たる」理論で、より多くの女性と関係を持ちたいので、いいねをたくさん集め人気会員であるように見せかけてきます。
- LINEの交換や会うことが優先
- 住んでいる場所や最寄り駅を聞いてくる
まだマッチした直後なのに、距離感をいきなり縮めようとしてくる人は要注意。
スルーで大丈夫でしょう。
怪しい3.露出の多い
露出の多い男性も怪しいでしょう。
筋肉ムキムキマッチョに惹かれる女性は一定数います。
そういった女性に向けて露出の多い写真ばかりを設定している人は怪しいでしょう。
ジムに入会させることが目的であったり、プロテインなどを売りつけるのが目的の方もいます。
怪しい4.承認欲求の塊
「いいねが多い=人気がある」ということを勘違いして、いいねをたくさん集める承認欲求の塊みたいな男性もいます。
いいねがたくさんあると、数多くの女性とマッチングすることができますので、男性だけに限らず、女性の中にも承認欲求の塊みたいな方もいます。
いいね乞食や承認欲求の塊は基本的にツールを使っており、足跡を付けてくれた人を自動で「いいね」するツールを使って、いいねを獲得しています。
なのでペアーズのログイン状況が常にオンラインの人は怪しいと言えるでしょう。
こういった承認欲求の塊の人とは関わっても、自分都合なことが多いので、あまり意味はないでしょう。
怪しい5.ペアーズにいる時間が長い
ペアーズの在籍期間が長い人や常にオンラインになっている人は怪しいでしょう。
上記でも紹介しましたが、常にオンラインになっている人はツールなどを使って、いいね周りをしている可能性が高いですし、在籍期間が長いのに、いいね数が明らかに多い人も怪しいです。
恋人ができれば、マッチングアプリを退会するのがルールですよね。
いいね数が多いということは、人気会員であるのに、在籍期間が長いのは怪しいですよね。
つまり遊び目的や体目的、冷やかしなどで登録している可能性がある会員ということがわかります。
いいね数が多いとたくさんの異性の目に留まるというメリットがありますので、遊び放題ということも容易に想像できるかと思います。
怪しい6.夢や目標を語る
中には夢や目標を語る人気会員もいます。
ペアーズを利用していて、夢や目標を語る人は少ないですが、Tinderをはじめとする男女ともに無料で利用できるアプリには結構いました。
いいねが多く、夢や目標を語る会員はマルチやネズミ講などの可能性がありますので、注意が必要です。
ペアーズでいいねが多いけど怪しくない男性
ペアーズにいる、いいね数が多い男性は基本的に怪しい男性会員が多いですが、ただ単に真剣な出会いを求めているだけでも、いいね数が多い会員も稀にいます。
今度は怪しくない「いいね数が多い人気会員」の特徴についてご紹介します。
人気会員
人気会員はイケメンでなくても、自己紹介文から人間性や人柄が溢れていて、平均より「いいね数」をもらうことが多いです。
体目的や業者のような感じが一切しない、それで平均より「いいね数」が多い人は人気会員であることがわかります。
自然と人気会員にいいねが集まる、さらにいいね数が多いので露出が増え、いいね数が増えるという仕組みです。
ハイスペック会員
単純にハイスペック会員にも「いいね」が集まりやすく、いいね数がさらに増えます。
イケメンでお金持ちであったり、医師や会計士、弁護士などの誰もが憧れる職業に就いている、高学歴でイケメンで年収が高いなどハイスペック会員には自然といいねが集まりやすいです。
こういったタイプの男性はオーガニックに人気なので、いいね数が500以上になってもおかしくないです。
ただ職業や年収を偽ったりするタイプの方もいますので、交際する前などにきちんと確認はしておいた方が良いでしょう。

いいねが多い(500以上)男性とマッチする禁断の方法
誰しも「人気会員とマッチしたい・・」
そんな思いを持っていることでしょう。
ここではいいね乞食や営業目的の業者ではない、いいね数が500以上の男性会員とマッチする禁断の方法についてご紹介します。
方法1.魅力的な写真を撮る
まずプロフィール写真は命です。
人は見た目で99%決まると言っても過言ではありません。
見た目が良くなければ、マッチすることはできませんし、人間性を見てもらうことはできません。
なので絶対に魅力的な写真を設定することが必須です。
僕がオススメしているのはプロのカメラマンに写真を撮影してもらうことです。
やはり素人がいくら魅力的に写真を撮影しても限界があります。
写真を変えるだけで出会いの確率がアップ!
撮影するカメラマンが全員マッチングアプリに精通してるからこそウケる写真が撮れます。
さらにマッチング数が増えなければ全額返金対応中なので安心してお任せできます!
\マッチング数が増えなければ全額返金対応中/
方法2.共通点を探す
次にいいね数がたくさんある男性会員とマッチしても、共通の話題がなければ、やり取りを続けるのは難しいですよね。
まずはお相手と共通点があるかどうか、プロフィールをじっくり読んでみましょう。
共通点があれば、共通の話題でやり取りを続けることができます。
自分との共通点がなければ、「今回はご縁がなかった」と諦めて、別の人気会員のプロフィールを見ましょう。
自分の趣味や価値観の違った方と無理に話題を合わせようとしても、精神的に疲れてしまうだけです。
あなたにピッタリの男性は必ず見つかりますので、焦らずにじっくり探していきましょう。
方法3.自分から「いいね」を押す
やり取りをしたい相手との共通点が見つかったら、次は「いいね」が来るのを待つのではなく、自分からいいねを押して、相手の反応を伺いましょう。
人気会員は選ばれる側ではなく、選ぶ側ですので、ただ足跡を付けていても、何も始まりません。
「自分からアピールするのは恥ずかしい」「グイグイ行く女性はどうなの?」という気持ちがあるかもしれません。
何の役にも立たないプライドや恥を持っていても、良縁には結ばれませんよ。
どんなに人気会員の男性でも女性からの「いいね」は嬉しいモノです。
気になる人とマッチするには、あなたからのいいねも必要になります。


コメント