2014年7月
より良い関係とは・・・
結婚は、恋愛時の“スキスキ” “ワクワクドキドキ”の愛から形が変わって行きます。
結婚して、お互いが落ち着いてくると
・今まで気にならかったお相手の嫌な所が気になったり
・価値観の違いが気になったり・・・
・喧嘩になったり、言えなくて我慢したり・・・
・相手に期待して、イライラしたり・・・
さらに年数が経ちお子様が生まれてくると2人の関係からお父さん、お母さんの役割が増えてきます。
いつしか、こんなはずじゃなかったと思う時があるかも知れません。
結婚は、今までのお互いの家族とは違う家族を創る事です
こんなはずじゃなかったと思っても当然かも知れません。
お互いの悪い所より、良い所を探し
より良い関係性を構築していく事ではないでしょうか?
理想の夫婦ではなく、お互いが自然体で認め合える夫婦だといいですね。
それだけで、何となく“しあわせ感”を感じられる。
そんな家族の環境の中でお子様は、精神が安心して育って行くのではないでしょうか。
夫婦のミュニケーションがお子様に伝わります。
結婚前に、ご自分の事を知り、親との関係を見つめて行かれる事でこれから出逢う人が違ってきます。
思い込み・マイナスの思考パターンの置き換えをされる事で変化して行きます。
また、結婚されている方も、今の関係性をより良くしていく事は可能です。
未来の幸せは、“今、ここ”からです。
夢のワーク
悪夢におびえている相談者の方に“夢のワーク”を提供させていただきました。
夢の中に登場する人・もの、全てが自分です。
登場人物になってもらい、それぞれの立場になって話をしてもらいます。
全てが終了して、自分にもどってこられた時・・・・
夢の出来事は、過去の自分だった事に気付かれました。
過去の私が、今、必要な事を教えてくれていたんですね。
怖かったけれど・・・・“そうだったんですね”
ご自分の事を受容され・・・穏やかになられました。
現在、過去の自分を生きるのではなく、
“ありのまま”のご自分を受け入れ新しい自分作りをされています。
本来のご自分に戻っていかれるのでしょう。
その感動のプロセスに傍でご一緒させていただける事に感謝です。