2014年1月
自覚
長い間、責任転嫁をしていた方が
「全て私が引き寄せていたんですね 」気づかれた時
ご自分を責めるのではなく...
ある方は、大笑いされます。
“腑に落ちる”
そして、自己受容されます。
(*´∀`)♪
素晴らしい瞬間です。
その後、その方のエネルギーが高まり、自己治癒力が始まる気がします。
責任転嫁から、自己責任を自覚した時から、人生の流れが変わってくるのではないでしょうか。
(*´∀`)♪
相手の事を必要以上に気にしたり、自分を犠牲にすることなく
自己責任が取れるための選択をする事から始まりますね
人は支えあって生きて行く
人間関係で傷つくのが怖いからと言って人を避けて入る方も多いように思います。ご相談内容も多いです。
かって、家族の中、特に親子関係の中でコミュニケーションを学べなかった方は、
“怖い”というより、どうしていいかわからなくて人を避けておられる事もあります。
コミュニケーションスキルは、出来ないのではなく学ぶ事で上達して行きます。
大好きな友達と一緒にいる時にはリラックスして会話されていると思います。
お互いに支え支えられた関係ではないでしょうか?
出来ないと思った過去の記憶が出来なくしています。
人に、褒めてもらいたい良く視られたいと思う気持ちは悪くありませんが
必要以上に思いすぎると、対人関係に支障をきたすようです。
自分が自分がというより、お相手に対して気持ちを向けてみてはいかがでしょうか?
人は支えあって生きています。
あなたを支えてくれている存在がある事を自覚するだけでも感謝できますね
豊かさはあなたの中にある・・・
今日からお仕事はじめの方が多いのでしょうか?
お仕事の調子が戻るには時間がかかりそうでしょうか?
昨日の朝、モノレールに乗っていたら・・・
広範囲で“天使の梯子”が視えました。
とても感動しました。 :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
忙しい時、悩んでいる時、目の前の事で一杯になり・・・
こころを亡くしていますね。
そんな時には、視界を外に広げてみてはいかがでしょうか?
空の雲(同じものは一つもない)やお花に目が行くと・・・
“ほっと”しませんか?
何気ない、当たり前の事に感動したり、感謝したりする事でツキが出るそうです。
優しさは人からもらえますが“ありがとう!”の言葉を出す事で自分から優しさを感じられます。
すべての豊かさは、一人ひとりが持っています。
それを出すのは、あなた次第です。
あるがまま・・・
正月も3日目を迎えましたね。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
ところで。お花(自然)は自分の役目を果たすと潔く散って行きますね。
そして、栄養を蓄えて・・・来年、また再会です。
美しさと醜さをそのままに現しています。
人は、自分の衰えや醜さや弱さをことのほか、隠そうとします。
弱い自分はダメ!
可愛くない自分はダメ!
自信がない自分はダメ!
どこまでもダメな自分を嫌い認めてしまうと
益々、それを認めさせるような人や出来事を引き寄せて・・・
やっぱり!と“思い込み”が強まってしまいます。
思考が現実を作っています。
自分を嫌うことなく、ダメな所も含めた自分のあるがままの姿を認められるととても楽になられます。
判っているけれど・・・出来ない!
ほとんどの方がそうではないでしょうか?
そんな時には、是非、専門家にご相談くださいね。
心理カウンセラーですので、あなたの心に寄りそったセッションを行っております。