爪をかむくせ・・・
以前、実家の妹から電話があった時の事ですが
母と大喧嘩をしたとの事・・・
妹の長男が、結婚を前提にお互いの両親の納得の上で同棲していて結婚資金を溜めていたそうです。
子供ができ入籍を済ませたそうです。
妹夫婦と女性の両親も喜んでいて、妹は当然、母も喜んでくれるだろうと思い報告したら・・・
母は『そうね』と言っただけで喜ぶ気配がなかった。
その言葉に妹はショックを受け『なんで、喜んでくれないの』というと
母は、『結婚式も挙げていないのに子供ができて世間体が悪い。』
と言ったらしく・・・その言葉に怒りが出て喧嘩になったそうです。
“世間体が悪い”
なるほど・・・母らしい価値観からの言葉だ。
電話で妹は、悔しそうに母に対して腹立たしい憤りを出していました。
よほど、悔しかったのでしょう。
私は、小さい頃から、爪を噛む妹をみて・・・
両親に可愛がられているのに何故?と思っていました。
妹は、4人姉妹で両親の愛情を一杯受けてきました。
そして、両親の押し付けもたくさん受けてきた。
実は、そのストレスを爪を噛むことで抑えていたんですね。
妹の事がいとおしくなりました。
現在でも、自分の事よりまず相手のことを優先に行動している妹
そして、愚痴や不満もあまり口にしない妹
相当、ストレスが溜まっているのでは?
先日電話で、姉ちゃん来年、一緒にハワイに行かないと言ってきました。
そうね、ハワイはいい所だよ。
是非、一緒に行こうね。
腹がたって聞いてもらいたい時には電話してくれていいからね。
“ありがとう!”という言葉に、妹の優しさを感じながら、電話を切りました。
元気でね~
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.aoitori-room.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/890
コメントする