2012年6月
自己否定してしまう時・・・
人生は、楽しい事ばかりではありません。
辛い時ばかりでもありません。
人生を長~く過ごしてきたから言えるのかもしれませんが・・・
一生という長いスパンでみると良い時と悪い時がありますね。
悪い時に、それをどんな風に受け止めるかでその後のその人の人生が変わってくるのではないかと思います。
辛い時には、人の事が気になるかもしれません。
そして、自己否定したくなってくるかもしれません。
自己否定は、自分にとって一番の打撃になります。
☆やる気がでない。
☆生きる意味がわからなきなる。
☆前向きになれない。
☆笑う事もできなくなる。
☆落ち込む
自分を認めてもらえなかったり、思うように行かない時・・・
こころの奥に“落胆する気持ち”や“怒り” “かなしみ””くやしさ”などの感情が隠れていると思います。
それを、言語化しないことで自分に怒りを向けて“自己否定”をしてしまう事になります。
自己否定はしない方がいいと頭で判っていても、簡単に変わるものではありません。
恋愛・婚活をされていて、『どうせ・・・わたしなんか!』という言葉が出るときには、何か自己否定されているかもしれません。
そんな時には、カウンセリングでその事をご一緒に見つめて、ご自分に優しくなってみませんか?
辛い時にこそ、その人が成長していくヒントが隠れています。