プライバシーポリシー

  1. 私たちについて
  2. このサイトが収集する個人データと収集の理由
    1. コメント
    2. メディア
    3. お問い合わせフォーム
    4. Cookie
    5. 他サイトからの埋め込みコンテンツ
    6. アナリティクス
  3. あなたのデータの共有先
  4. データを保存する期間
  5. データに対するあなたの権利
  6. あなたのデータの送信先
  7. あなたの連絡先情報
  8. 追加情報
    1. データの保護方法
    2. データ漏洩対策手順
    3. データ送信元のサードパーティ
    4. ユーザーデータに対して行う自動的な意思決定およびプロファイリング
    5. 業界規制の開示要件
  9. 私たちについて
  10. このサイトが収集する個人データと収集の理由
    1. コメント
    2. メディア
    3. お問い合わせフォーム
    4. Cookie
    5. 他サイトからの埋め込みコンテンツ
    6. アナリティクス
  11. あなたのデータの共有先
  12. データを保存する期間
  13. データに対するあなたの権利
  14. あなたのデータの送信先
  15. あなたの連絡先情報
  16. 追加情報
    1. データの保護方法
    2. データ漏洩対策手順
    3. データ送信元のサードパーティ
    4. ユーザーデータに対して行う自動的な意思決定およびプロファイリング
    5. 業界規制の開示要件
  17. 当サイトに掲載されている広告について
  18. 当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて
  19. 当サイトへのコメントについて
  20. 無効なクリックとインプレッション
  21. クリックや表示を促す(リワード広告枠以外)
  22. コンテンツ ポリシー
  23. 不正なコンテンツ
  24. 認定された広告枠(ads.txt)
  25. トラフィック ソース
  26. 広告の仕様
  27. 広告の配置
  28. サイトの仕様
  29. 技術要件
  30. Google 広告の Cookie
  31. ユーザーの特定とユーザーによる同意
  32. プライバシー
  33. 児童オンライン プライバシー保護法(COPPA)
  34. プロダクト固有のポリシー

私たちについて

私たちのサイトアドレスは https://www.aoitori-room.com/ です。

このサイトが収集する個人データと収集の理由

コメント

訪問者がこのサイトにコメントを残す際、コメントフォームに表示されているデータ、そしてスパム検出に役立てるための IP アドレスとブラウザーユーザーエージェント文字列を収集します。

メールアドレスから作成される匿名化された (「ハッシュ」とも呼ばれる) 文字列は、あなたが Gravatar サービスを使用中かどうか確認するため同サービスに提供されることがあります。同サービスのプライバシーポリシーは https://automattic.com/privacy/ にあります。コメントが承認されると、プロフィール画像がコメントとともに一般公開されます。

メディア

サイトに画像をアップロードする際、位置情報 (EXIF GPS) を含む画像をアップロードするべきではありません。サイトの訪問者は、サイトから画像をダウンロードして位置データを抽出することができます。

お問い合わせフォーム

Cookie

サイトにコメントを残す際、お名前、メールアドレス、サイトを Cookie に保存することにオプトインできます。これはあなたの便宜のためであり、他のコメントを残す際に詳細情報を再入力する手間を省きます。この Cookie は1年間保持されます。

ログインページを訪問すると、お使いのブラウザーが Cookie を受け入れられるかを判断するために一時 Cookie を設定します。この Cookie は個人データを含んでおらず、ブラウザーを閉じると廃棄されます。

ログインの際さらに、ログイン情報と画面表示情報を保持するため、私たちはいくつかの Cookie を設定します。ログイン Cookie は2日間、画面表示オプション Cookie は1年間保持されます。「ログイン状態を保存する」を選択した場合、ログイン情報は2週間維持されます。ログアウトするとログイン Cookie は消去されます。

もし投稿を編集または公開すると、さらなる Cookie がブラウザーに保存されます。この Cookie は個人データを含まず、単に変更した投稿の ID を示すものです。1日で有効期限が切れます。

他サイトからの埋め込みコンテンツ

このサイトの投稿には埋め込みコンテンツ (動画、画像、投稿など) が含まれます。他サイトからの埋め込みコンテンツは、訪問者がそのサイトを訪れた場合とまったく同じように振る舞います。

これらのサイトは、あなたのデータの収集、Cookie の使用、サードパーティによる追加トラッキングの埋め込み、埋め込みコンテンツとのやりとりの監視を行うことがあります。アカウントを使ってそのサイトにログイン中の場合、埋め込みコンテンツとのやりとりのトラッキングも含まれます。

アナリティクス

あなたのデータの共有先

データを保存する期間

あなたがコメントを残すと、コメントとそのメタデータが無期限に保持されます。これは、モデレーションキューにコメントを保持しておく代わりに、フォローアップのコメントを自動的に認識し承認できるようにするためです。

このサイトに登録したユーザーがいる場合、その方がユーザープロフィールページで提供した個人情報を保存します。すべてのユーザーは自分の個人情報を表示、編集、削除することができます (ただしユーザー名は変更することができません)。サイト管理者もそれらの情報を表示、編集できます。

データに対するあなたの権利

このサイトのアカウントを持っているか、サイトにコメントを残したことがある場合、私たちが保持するあなたについての個人データ (提供したすべてのデータを含む) をエクスポートファイルとして受け取るリクエストを行うことができます。また、個人データの消去リクエストを行うこともできます。これには、管理、法律、セキュリティ目的のために保持する義務があるデータは含まれません。

あなたのデータの送信先

訪問者によるコメントは、自動スパム検出サービスを通じて確認を行う場合があります。

あなたの連絡先情報

追加情報

データの保護方法

データ漏洩対策手順

データ送信元のサードパーティ

ユーザーデータに対して行う自動的な意思決定およびプロファイリング

業界規制の開示要件

私たちについて

私たちのサイトアドレスは https://www.aoitori-room.com/ です。

このサイトが収集する個人データと収集の理由

コメント

訪問者がこのサイトにコメントを残す際、コメントフォームに表示されているデータ、そしてスパム検出に役立てるための IP アドレスとブラウザーユーザーエージェント文字列を収集します。

メールアドレスから作成される匿名化された (「ハッシュ」とも呼ばれる) 文字列は、あなたが Gravatar サービスを使用中かどうか確認するため同サービスに提供されることがあります。同サービスのプライバシーポリシーは https://automattic.com/privacy/ にあります。コメントが承認されると、プロフィール画像がコメントとともに一般公開されます。

メディア

サイトに画像をアップロードする際、位置情報 (EXIF GPS) を含む画像をアップロードするべきではありません。サイトの訪問者は、サイトから画像をダウンロードして位置データを抽出することができます。

お問い合わせフォーム

Cookie

サイトにコメントを残す際、お名前、メールアドレス、サイトを Cookie に保存することにオプトインできます。これはあなたの便宜のためであり、他のコメントを残す際に詳細情報を再入力する手間を省きます。この Cookie は1年間保持されます。

ログインページを訪問すると、お使いのブラウザーが Cookie を受け入れられるかを判断するために一時 Cookie を設定します。この Cookie は個人データを含んでおらず、ブラウザーを閉じると廃棄されます。

ログインの際さらに、ログイン情報と画面表示情報を保持するため、私たちはいくつかの Cookie を設定します。ログイン Cookie は2日間、画面表示オプション Cookie は1年間保持されます。「ログイン状態を保存する」を選択した場合、ログイン情報は2週間維持されます。ログアウトするとログイン Cookie は消去されます。

もし投稿を編集または公開すると、さらなる Cookie がブラウザーに保存されます。この Cookie は個人データを含まず、単に変更した投稿の ID を示すものです。1日で有効期限が切れます。

他サイトからの埋め込みコンテンツ

このサイトの投稿には埋め込みコンテンツ (動画、画像、投稿など) が含まれます。他サイトからの埋め込みコンテンツは、訪問者がそのサイトを訪れた場合とまったく同じように振る舞います。

これらのサイトは、あなたのデータの収集、Cookie の使用、サードパーティによる追加トラッキングの埋め込み、埋め込みコンテンツとのやりとりの監視を行うことがあります。アカウントを使ってそのサイトにログイン中の場合、埋め込みコンテンツとのやりとりのトラッキングも含まれます。

アナリティクス

広告の配信について

当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。

広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。

Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。

また、当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。

アクセス解析ツールについて

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。

このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはここをクリックしてください。

免責事項

当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

あなたのデータの共有先

データを保存する期間

あなたがコメントを残すと、コメントとそのメタデータが無期限に保持されます。これは、モデレーションキューにコメントを保持しておく代わりに、フォローアップのコメントを自動的に認識し承認できるようにするためです。

このサイトに登録したユーザーがいる場合、その方がユーザープロフィールページで提供した個人情報を保存します。すべてのユーザーは自分の個人情報を表示、編集、削除することができます (ただしユーザー名は変更することができません)。サイト管理者もそれらの情報を表示、編集できます。

データに対するあなたの権利

このサイトのアカウントを持っているか、サイトにコメントを残したことがある場合、私たちが保持するあなたについての個人データ (提供したすべてのデータを含む) をエクスポートファイルとして受け取るリクエストを行うことができます。また、個人データの消去リクエストを行うこともできます。これには、管理、法律、セキュリティ目的のために保持する義務があるデータは含まれません。

あなたのデータの送信先

訪問者によるコメントは、自動スパム検出サービスを通じて確認を行う場合があります。

あなたの連絡先情報

追加情報

データの保護方法

データ漏洩対策手順

データ送信元のサードパーティ

ユーザーデータに対して行う自動的な意思決定およびプロファイリング

業界規制の開示要件

当サイトに掲載されている広告について

当サイトでは、第三者配信の広告サービス(GoogleアドセンスA8.net)を利用しています。
このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。
またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをクリックしてください。

当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。
このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。
この規約に関して、詳しくはこちら、またはこちらをクリックしてください。

当サイトへのコメントについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。
これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。
また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。
全てのコメントは管理人であるトレンドジャムが事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。
加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。

  • 特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。
  • 極度にわいせつな内容を含むもの。
  • 禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。
  • その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。

AdSense プログラム ポリシー

AdSense 公式ブログでも、プログラム ポリシーに関する最新情報や事例、よくある質問をご確認いただけます。

以下のポリシーは、すべてのサイト運営者様に遵守していただく必要がありますので、慎重にご確認ください。Google が許可しないポリシー違反があった場合、Google はサイトへの広告配信を停止したり、AdSense アカウントを無効にしたりする権利をいつでも行使できます。アカウントが無効になると、AdSense プログラムにはご参加いただけなくなります。

ポリシーは必要に応じて変更される可能性があるため、このページで更新情報を定期的にご確認ください。オンライン利用規約に明記されているとおり、最新のポリシーを確認して遵守することはサイト運営者様の責任となります。ポリシーの遵守に関して例外が認められるのは、Google から承認を得ている場合に限られます。すべて展開すべて折りたたむ

無効なクリックとインプレッション

サイト運営者様がご自身の広告をクリックしたり、手動または他の方法で表示回数クリック数を作為的に増やしたりすることは禁止されています。詳細

Google 広告は、本当に興味を持ったユーザーによってクリックされるものでなければなりません。そのため、Google 広告を作為的にクリックしたり表示したりする行為は固く禁止されています。禁止されている行為には、反復的な手動のクリックや表示、クリックや表示を自動生成するツールの使用、ロボットや不正なソフトウェアの使用などがありますが、これらに限定されません。サイト運営者様がご自身のサイトに表示される広告をクリックする行為は、どのような理由があっても認められません。

クリックや表示を促す(リワード広告枠以外)

リワード広告枠を除き、サイト運営者様がご自身の広告をクリックしたり表示したりするようユーザーに促すこと、およびクリック数や表示数を増やすために不正な方法を使うことは禁止されています。これには、広告の閲覧や検索に対してユーザーに報酬を提供すること、そうした行為に対して第三者に支払いを約束すること、または個々の広告の横に画像を配置することなどが含まれますが、これらに限定されません。詳細

AdSense をユーザーと広告主の皆様に快適にお使いいただくため、AdSense プログラムに参加するサイト運営者様には次の行為が禁止されています。

  • 広告の閲覧や検索に対してユーザーに報酬を提供すること、またはそうした行為に対して第三者に支払いを約束すること。
  • 「広告をクリック」、「協力してください」、「これらのリンクへアクセス」、などの表現を使用して、Google 広告をクリックするようにユーザーを誘導すること。
  • 矢印またはその他の画像やレイアウトを使用して、広告にユーザーの注意を向けさせること。
  • 広告の近くに誤解を招くような画像を表示すること。
  • フローティング ボックス スクリプト(コンテンツなどの上に表示されるウィンドウのようなボックス型の表示領域で、通常はマウスなどで移動できるもの)に広告を表示すること。
  • ページの他のコンテンツと見分けがつかないような広告のデザインやレイアウトを使用すること。
  • 広告と見分けがつかないようなサイトのデザインやレイアウトを使用すること。
  • Google の広告ユニットの上に誤解を招くようなラベルを表示すること。たとえば、「スポンサーリンク」や「広告」は使用してもかまいませんが、「お気に入りサイト」や「本日の特典」などの表現は使用できません。

コンテンツ ポリシー

サイト運営者様は、Google サイト運営者 / パブリッシャー向けポリシーに違反するコンテンツが含まれるページに AdSense コードを配置することはできません。配置すると、アカウントが一時的または恒久的に停止される可能性があります。

Google サイト運営者 / パブリッシャー向け制限事項に該当するコンテンツが含まれるページには、AdSense コードを配置してもかまいませんが、そうしたコンテンツでは、制限対象でない他のコンテンツよりも広告配信が少なくなる可能性があります。

不正なコンテンツ

不正なコンテンツを含むサイトで Google 広告を表示することは許可されません。詳しくは、不正なコンテンツに関するページをご確認ください。

認定された広告枠(ads.txt)

AdSense サイト運営者様がご自身のドメインで ads.txt を使用する場合は、広告枠の認定販売者としてご自身を含める必要があります。詳しくは、ads.txt で広告枠の認定販売者を宣言する方法をご覧ください。

トラフィック ソース

特定のソースからのトラフィックがあるページには、Google 広告を表示することができません。たとえば、AdSense サイト運営者様が有償クリック プログラムに参加したり、不特定多数のユーザーに迷惑メールを送信したり、アプリケーションで行われる操作に応じて広告を表示したりすることはできません。また、サイト運営者様がオンライン広告を掲載している場合、すべてのページで Google のランディング ページの品質に関するガイドラインに準拠する必要があります。詳細

インターネット ユーザーおよび Google の広告主の皆様に快適にお使いいただくために、Google 広告を表示するサイトでは次のことが禁止されています。

  • 有償クリック、有料誘導、自動誘導、クリック交換プログラムなど、クリックやインプレッションを生み出す第三者のサービスを使用すること。
  • 不特定多数のユーザーに迷惑メールを送信したり、第三者のウェブサイトに迷惑な広告を掲載したりして販売の促進を図ること。
  • ツールバーなどのソフトウェア アプリケーションで行われる操作によって、Google 広告、検索ボックス、検索結果を表示させること。
  • ポップアップを表示したり、求められていないウェブサイトにユーザーをリダイレクトしたり、ブラウザ設定を変更したり、サイトの操作を妨げたりするソフトウェアを使ってサイトを読み込むこと。広告ネットワークやアフィリエイトがこうした方法でサイト運営者様の AdSense コードを含むページにトラフィックを集めないようにすることは、サイト運営者様ご自身の責任です。
  • Google のランディング ページの品質に関するガイドラインに準拠していないサイトで、オンライン広告を掲載してトラフィックを集めること。たとえば、広告に記載される内容は、ユーザーが簡単に見つけられなくてはなりません。

広告の仕様

サイト運営者様は、広告の掲載結果を作為的に高めたり、広告主様に損害を与えたりすることがない場合に限り、AdSense 広告コードに変更を加えることができます。詳しくは、AdSense 広告コードの修正に関する説明をご確認ください。

広告の配置

Google では、サイト運営者様に広告のさまざまな配置や形式を検証するようおすすめしています。ただし、AdSense コードをポップアップ上、メール内、ソフトウェアの内部など、不適切な場所で使用することはできません。また、使用するサービスのそれぞれのポリシーに従っていただく必要があります。詳しくは、広告の配置に関するポリシーをご確認ください。広告の配置に関するポリシーの全文を読む

Google 広告、検索ボックス、検索結果については、次のことが禁止されています。

  • その種類にかかわらず、ツールバーなどのソフトウェア アプリケーションに組み込むこと(AdMob のみ可能)。
  • ポップアップまたはポップアンダーに表示すること(Google 広告、検索ボックス、検索結果を含むページが、ポップアップやポップアンダーで読み込まれる場合も含む)。
  • メール内に組み込むこと、またはメールの内容が主なコンテンツであるウェブページに組み込むこと。
  • 主なコンテンツが動的なもの(チャット、インスタント メッセージ、自動更新コメントなど)であるウェブページに組み込むこと。
  • ページのさまざまな要素によって不明瞭にすること。
  • ボタンなどのすぐ近くまたは直下など、アプリや広告に対する一般的な操作の妨げになるような位置に広告を配置すること。
  • コンテンツがないウェブページに組み込むこと(検索向け AdSense とモバイル検索向け AdSense では可能)。
  • 広告表示のみを目的として公開されているページに組み込むこと。
  • ロゴや商標またはその他のブランド要素を不適切に用いることで、Google と関係があると誤解される可能性があるコンテンツや URL を含むページで使用すること。
  • 他の Google サービスのポリシーに違反する形で、各サービス上、サービス内部、サービスの近くで使用すること。
  • コンテンツをフレーム処理するページに配置されました。コンテンツをフレーム処理するとは、サイトやアプリがそのコンテンツの所有者の許可なく他人のサイトでフレームまたはウィンドウ内に表示されることです。

サイトの仕様

Google 広告を表示するサイトは、ユーザーが簡単に閲覧できるものでなければなりません。ユーザーの設定の変更、求められていないウェブサイトへのユーザーのリダイレクト、ダウンロードの開始、不正なソフトウェアの組み込み、ユーザーの操作を妨げるポップアップやポップアンダーの表示は禁止されています。

技術要件

Google 広告が表示されるサイトは、ユーザーが快適に閲覧できるよう、サイトの技術仕様が定められています。Google 広告は、これらの技術仕様に準拠しているサイトでのみ表示できます。詳しくは以下をご確認ください。

  • サポートされている言語の使用
    • Google のサイト運営者様向けサービスは、すべての言語には対応していません。各プログラムへの参加要件として、サイトのコンテンツが主にこちらの言語で作成されている必要があります。
  • フォーマットに関する要件
    • WebView
      • コンテンツ向け AdSense(AFC)と Ad Exchange(AdX)ディスプレイ広告は、すべての WebView テクノロジーではサポートされていません。アプリ開発者が WebView を使って AFC および AdX ディスプレイ広告を配信して収益化することを考えている場合は、サポートされている以下の表示フレームのいずれかを使用する必要があります。
      • Google AdMob および AdX アプリ内広告は、Google Mobile Ads SDK が使用されていて、サイト運営者様が他のすべての AdSense プログラム ポリシーに準拠している場合に限り、WebView の横に表示されるアプリで表示できます。

Google 広告の Cookie

AdSense サイト運営者様は、ウェブサイトに広告を掲載することで、そのサイトを訪れたユーザーのブラウザに第三者が Cookie を保存したり、保存された Cookie が第三者によって読み取られたり、第三者がウェブビーコンを使って情報を集めたりする可能性があることについて、これを明示するプライバシー ポリシーを掲載し、その内容に準拠する必要があります。詳しくは、サイトのプライバシー ポリシーの記載方法に関する説明をご確認ください。

ユーザーの特定とユーザーによる同意

以下の情報を Google に送ることは禁止されています。

  • Google が個人を特定できる情報として使用または認識し得る情報
  • 特定のデバイスを識別できる固定的な情報(携帯電話に固有のリセットできないデバイス識別子など)

Google AdSense を使用することで、個人の特定につながらない情報として収集したデータを個人の特定が可能な情報と統合することは、ユーザーへの明確な通知および事前の承認(オプトイン)を得た場合を除き、禁止されています。

詳しくは、ユーザーの特定に関するポリシー遵守についてのガイドをご確認ください。

また、EU ユーザーの同意ポリシーにも準拠する必要があります。

プライバシー

Google の広告サービスの使用にあたって、サイト、アプリ、その他のプロパティでデータの収集、共有、使用が行われる場合は、その旨を明示する必要があります。ユーザーが Google パートナーのサイトやアプリを使用する際の Google によるデータ使用へのリンクを明示することでも、Google によるデータの使用に関する本開示義務を遵守したものと見なされます。

児童オンライン プライバシー保護法(COPPA)

米国の児童オンライン プライバシー保護法(COPPA)が適用されるサイトまたはサイトの一部で Google の広告サービスを使用する場合は、(a)こちら(https://search.google.com/search-console/coppa)に記載されているツールを使うか、こちら(https://firebase.google.com/docs/admob/android/targeting)に記載されているアプリ向けの方法を使って、COPPA が適用されるサイトまたはサイトの一部を Google に通知する必要があり、かつ(b)インタレスト ベース広告(リマーケティングを含む)を、(i)13 歳未満であることがわかっているユーザーの現在および過去の行動、または(ii)13 歳未満のユーザーを対象としたサイト上での現在および過去のユーザー行動に基づいて配信することは許可されません。

プロダクト固有のポリシー